がん闘病 膵臓がんとの闘い Single papa 2019年1月26日 2016年6月に膵臓がんステージⅣaと判明し、2018年3月に帰らぬ人となった妻の闘病生活を記録します。常に治療の際は夫婦2人で望みました。悲しい記憶ですが、子供たちが大きくなった時に見ることが出来る様に残します。
がん闘病 在宅療養・介護を経験して注意した点、良かった点 2019年1月26日 Single papa シンパパ やってみた 私の妻はすい臓がんが原因で亡くなりました。 妻は膵頭十二指腸切除術と言う大手術で胃の1/6、膵臓半分、十二指腸、脾臓、胆のう、空腸の一 …
がん闘病 すい臓がんの抗がん剤 アブラキサン+ジェムザールの副作用まとめ 2019年1月6日 Single papa シンパパ やってみた すい臓がんの抗がん剤は2017年当時4種類が認可されていました。 点滴が3種(ジェムザール、アブラキサン、FOLFILINOX)に加え …
がん闘病 “がん”と告知されたら読んでみてほしい 2018年12月30日 Single papa シンパパ やってみた 妻が罹ったすい臓がんの様に分が悪いがんもありますが、過去に比べてがんは治せる病気になりつつあります。 この記事はある日突然”がん”と告知されてしまい途方に暮れて居る方に読んで …
がん闘病 妻を看取って思うこと 2018年12月27日 Single papa シンパパ やってみた 漠然と将来は妻と二人で余生を過ごすことを40歳を過ぎて思っていましたが、まさかの膵臓がん発覚、その闘病の末、自宅にて看取りました。 妻を見送って思うことは、悲しい気持 …
がん闘病 介護休業から看取りまで(2018年1月~3月) 2018年12月26日 Single papa シンパパ やってみた 無治療・介護サービスを受けることとなった後の話です。 私は介護休業を取得したため、年明けから休みとなりました。社会人になって20数年、 …
がん闘病 体調不良の再入院から無治療・介護サービス導入(2017年8月~12月) 2018年12月25日 Single papa シンパパ やってみた 緊急開腹手術から退院した後の話です。 体調不良で再入院(2017年8月) 退院したものの、消化が上手くいかないのか体重も減り気味、体調は …
がん闘病 抗がん剤治療から手術適用・退院まで(2016年7月~2017年7月) 2018年12月24日 Single papa シンパパ やってみた 前回から飛んでしまいましたが、セカンドオピニオン以降の話です。 抗がん剤アブラキサン+ジェムザール治療(2016年7月~2017年3月) …
がん闘病 がん治療費用は家計の支出の大きな負担(実負担額を明記) 2018年12月22日 Single papa シンパパ やってみた がんの治療費は家計の支出の大きな負担となります。 がんの種類によっては治療期間も様々、治療期間が長ければ支出も増えます。 妻は病 …
がん闘病 主治医と私、私と妻のかかわり方 2018年12月3日 Single papa シンパパ やってみた 主治医との関係は最初から最後まで良好でした。 主治医と私 治療開始当初、私は毎回治療に関する質問事項を紙にまとめて持参し、主治医は苦笑いしながら質問内容を見ていました。質問に回 …
がん闘病 膵臓がんの診断からセカンドオピニオンまで 2018年12月2日 Single papa シンパパ やってみた 病気発覚のきっかけとなった妻の腹痛から1か月で2回の入院・検査の結果、膵臓がんの疑いありということで、「地域がん診療連携拠点病院」である大学病院を紹介されました。 最悪の診断(2 …